新人看護師の応援ブログ
当ブログは、新人看護師の悩みを解決するブログをコンセプトに情報を発信しています。
プロフィール
こんにちは、現役看護師のシトラスといいます。
看護師歴は10年で、5年以上新人看護師さんの教育係を担当してきました。
多くの新人看護師さんと関わる中で、看護師1年目を乗り越えるのが一番大変って思います。

人生で一番辛かった時期でした。
看護師1年目でメンタル病んで転職
私が1年目で転職するまでの流れをお伝えします
1年目で転職するまでの流れ
- 4月: 入職
- 7月: 先輩からパワハラ始まる
多重課題が出来なくてしんどくなる - 8月: 仕事が終わらず7:00〜19:00まで病院にいるようになる
自宅学習の課題もやらなくなる
メンタル病み始める - 9月: 夜眠れなくなったけど仕事休むの怖いから仕事行く
- 10月:昼休憩中に寝てたら、自分で起きれなくて先輩に起こされる
「様子がおかしい」と師長と面談して自分の気持ち伝えた- 仕事に行くの怖い
- 先輩と話すの怖い
- 同期と比べられて怖い
- 仕事行こうとすると涙出てくる
- 11月:休職
- 12月:病院戻りたくないと退職
- 1月:1ヶ月ひたすら寝てたら元気になった
- 2月:転職活動スタートして内定貰う
転職後の病院で『看護師を続けたい』って思えた
転職後の病院は、1年目で辞めた私にとても優しくしてくれて、看護師を続けていいんだと思いました。
先輩も優しくて、分からないことも丁寧に教えてくれる
理想の職場に出会うことが出来ました。
悩んでいる新人看護師さんはメッセージください
5年以上の新人教育係の経験から、職場でも新人さんやプリセプターから相談されることが多くあります。
Twitterでも悩みを打ち明けてくれる看護師さんが多く、
- 休職の仕方
- 上手な退職方法
- 辞めることに不安
- 1年目で転職を成功させた方法
- 仕事が辛くて行きたくない
このような悩みごとを相談されることが多いです。
▼『悩んでいる・相談したい・話を聞いてほしい』など、お気軽にDMを送って下さい。
転職サイト比較表
スクロールできます
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
看護roo! | レバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 ) | ||
特徴 | 利用者数No.1 | 転職実績No.1 求人数も豊富 | 非公開求人の数がトップクラス |
求人数 | 5.8万件 | 20万件 | 10万件 |
新人への対応の良さ | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★ |
連絡方法 | 電話・LINE・メール | 電話・LINE・メール | 電話・LINE・メール |