
今の職場に飽きてきたのよね
仕事もつまらなく感じるし、このまま続けてもいいのかな
同じ職場にずっといると飽きてきますよね。仕事もマンネリになってくるし、新しい刺激もなくなってきます。
段々と「早く仕事が終わらないかな」とか、「仕事がつまらない」と感じるように…。私も、特定行為研修を受けようと思ったのは、現状に飽きて変えたいと思ったから。
新しい資格の取得にチャレンジしなくても、転職することで環境をガラッと変えることは出来ます。
この記事では、看護師に飽きた方にオススメの転職サイトを紹介しています。
転職をすることによって得られるメリット 3つのポイント
転職することで得られるメリット以下のものがあります。
- 待遇面の向上が期待できる
- 人間関係をリセット出来る
- 新しい分野やポジションでの仕事が出来る
- 看護スキルを高めることが出来る
- 新しい人との出会い
メリット1.待遇面の向上が期待できる
高給与や希望の福利厚生が整った病院・施設に転職することで、業務量の変化はないまま、待遇面の向上が期待できる場合もあります。
また、看護師として働いた実績がある場合の転職は、新卒の時と違い、様々なことが目に見えています。
そのため、自分が考える希望条件を指定して行う転職活動は、現在よりも条件面が良い職場で働くことが可能です。
メリット2.人間関係をリセット出来る
転職をすれば、今の職場での人間関係のトラブルや修復不能な人間関係をゼロにすることが可能です。
人間関係をリセットしてリスタートできるため、転職の大きなメリットといえます。
今の職場になんとなく居心地のわるさを感じているなら、転職を検討することもアリです。
メリット3.新しい分野やポジションでの仕事が出来る
看護師転職の場合、病院・クリニック以外の施設を選ぶことや、病院勤務だった場合でも、病棟以外に、外来や手術室、ICUや透析室、救急外来や訪問看護などを選択することが出来ます。
今の職場と同じ診療科で働くことも、新しい知識を得るために違う診療科で働くことも選べます。
自分を客観的に見られる・視野が広がる
会社や仕事内容、人間関係が変わることで、これまで当たり前だと思っていた今の職場のルールを見直すことができ、自分を客観的に見られるようになります。
自分のスキルを再確認したり、会社と自分の関係や、仕事の価値観など、視野を広げて考えることができます。
今後は副業も解禁されていくことが予想でき、一つの会社に勤め続けることがデメリットになっていくと考えられます。
転職を後悔しない秘訣
転職サイトには2~3サイト登録しよう
求人を出している施設は費用がかかるため、1つの転職サイトにだけ求人を掲載するケースが多いです。そのため、登録が1サイトだけでは他の転職サイトにある、希望に近い条件の求人を見逃してしまう可能性があります。
担当してくれるエージェントの方によってサポートの量や質も異なるので、自分の希望に近い施設見つけるためにも、2~3サイトの登録をするようにしましょう
人気No.1の転職サイトが見たい方はコチラ!
\ 求人数・登録数業界トップクラス/
/無料&いつでも退会可能\
オススメの転職サイト 比較
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
転職サイト | 看護のお仕事 | マイナビ看護師 | ナースではたらこ |
特徴 | 登録者だけが見られる 非公開求人の数がトップクラス! | サポートが手厚い 転職セミナーも開催 | スピード転職に強い |
公開求人数 | 133,713件 | 60,000件 | 90,000件 |
連絡方法 | 電話 メール LINE | 電話 メール LINE | 電話 メール LINE |
登録料/利用料 | 無料 | 無料 | 無料 |
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 |
転職サイト1.看護のお仕事
- サービス満足度No.1
- アドバイザーの対応満足度No.1
- 友達に勧めたいランキングNo.1
\ 求人数・登録数業界トップクラス/
看護のお仕事を利用した方のコンサルタントへの評価が高い傾向があります。
実際に、「サービス満足度No.1」「コンサルタントの対応満足度No.1」「友達にすすめたいランキングNo.1」を取得しています。
口コミでも親切・丁寧・親身な仕事紹介が評価されています。また、看護師のライフスタイルに合わせて「24時間電話相談」できるなどのサービスも展開しています。
- 国内トップクラスの求人数!多様な求人から比較検討できる
- 求人は全国対応!地方転職にも活用可能
- 登録後、非公開(好条件)求人も紹介してもらえる
- 正規雇用の求人情報が多数
- 転職前に病院の内部事情を教えてくれる
- アドバイザーの対応が良い
- アドバイザーとのやり取りはLINEで対応できる
- アドバイザーが条件交渉も担当してくれる
\ 求人数・登録数業界トップクラス/
利用者の口コミ
職員の雰囲気や周辺の環境、前に紹介した方からのアドバイスなんかも教えてくれたので、転職後の具体的なイメージが沸いてきて、不安というより、楽しみの方が大きい転職でした。
さまざまな求人があることを知って、転職の可能性や資格の活かせる幅の広さを実感できたこと、求人の内容が見やすかったこと、手軽にどこでも求人内容を閲覧できたこと。
引越しのフォローまで
看護のお仕事は全国サポートだったので、地域に詳しいキャリアアドバイザーが希望条件の病院を探してくれました。とても助かったのは、引越し先のこと。病院紹介の不動産屋を利用すると、家賃が半額になるということで、その不動産屋にも取り次いで頂き、家まで決めることができたんです。
\ 求人数・登録数業界トップクラス/
転職サイト2.マイナビ看護師
- 役立つサポートブックをもらえる
- 専属アドバイザーによる面接対策や書類添削サービスがある
- 看護師の転職サイト5年連続認知度NO.1
\ サポートブックがもらえる/
マイナビ看護師の特徴は、求職者とキャリアアドバイザーが直接会って話すことを重視していることです。
直接顔を合わせたからこそ話せることがあると考えており、転職活動のパートナーとしての信頼を高めることに注力しています。
基本的に担当のキャリアアドバイザーがつきますが、相性が悪ければ変えてもらうこともできます。
- 選考対策が充実している
- 求人の転職後定着率を共有してくれる
- キャリアアドバイザーが素早く丁寧に対応してくれる
- 求人の職種が多く質も高い
- 行きたい病院を逆指名できる
- 地方でもコンサルタントと面談できる
\ キャリアアドバイザーが素早く丁寧 /
利用者の口コミ
全力で応援してくださる上、本音でむきあってくれるので、信用できる!と感じました(笑) 悪いこともきちんと教えてくださるし、 正直なスタイルがいいなぁと思ったので、考えてる人が周りにいたら、ぜひ紹介したいなと思いました。
転職先の施設の見学は他の会社からメインで行っていましたが、その間も相談にのってくださり、マイナビの担当になっていただいたアドバイザーの方のほうが信頼できるので、実際の面接の調整をしていただきました。相談しやすくて的確なアドバイスをしてくださり、他の会社から変更してよかったです。
サイトを利用しての転職は初めてでしたが、スピーディな対応をしていただけて内定まで1ヵ月程度で決まりました。また、自分では聞きにくい条件等の交渉についても対応してもらえて助かりました。入職までサポートしてくださるようなので、小さいことでも対応してもらえて感謝しています。
\ キャリアアドバイザーが信頼できる /
転職サイト3.:ナースではたらこ
- 困ったときのあんしんサポート窓口がある
- 働きたい病院の、逆指名ができる
- キャリアアドバイザーは「エリア別担当制」
- 圧倒的な非公開求人の数
\ 圧倒的な非公開求人と逆指名が出来る /
ナースではたらこでは、業界初となる「働きたい病院を指名できる紹介サービス」を導入しています。
条件の絞り込みは、「日勤のみ」「夜勤専従」といった条件の他にも、「土日祝休み」「残業10時間以下」「託児所付き」などかなり詳細な絞り込みも出来ます。
- 総事業所数9万件以上!求人数の多い転職エージェント
- コンサルタントの対応力が高い
- 逆指名システムで働きたい病院の求人をゲットできる
- 24時間対応なので夜勤・日勤関係なく転職活動ができる
- 全国対応!エリア別担当で綿密なサポートあり
- 安心サポート窓口で転職中のトラブルにも対応可能
\ 圧倒的な非公開求人と逆指名が出来る /
利用者の口コミ
非公開求人というのも魅力的なところなので、求人を見る数を増やしたい時には、この「ナースではたらこ」もよいと思います。この「ナースではたらこ」の相談員の方は、よく話を聞いてくれました。
逆指名システムというものがあったので、以前から評判が良かった病院にアプローチをしてもらったりと、想像していた転職とは遥かに違う、心に余裕のあるものになりました。
そのため、サイト内に求人掲載がない医療機関であっても、場合によっては応募することが可能でした。
特に助かるのが24時間電話でのサポートを受け付けてくれる事です。転職中は何かと心細いものなのですが、心の支えとなってくれます。また対面でのサービスが受けられるので何かと安心です。履歴書の不備などの指導が受けられて良かったです。
\ 圧倒的な非公開求人と逆指名が出来る /